
都サ連とは
東京都手話サークル連絡協議会は、東京都の手話サークルが集まり、交流や情報交換をしながら、東京都の聴覚障害者福祉について議論をし、問題点を共有し、運動を行っていく団体です。 構成メンバー(加盟サークル)は、東京都内の手話サークルです。
2025年6月現在22サークルが加盟しています。
加盟に関しての詳細は、加盟案内のページをご覧ください。
加盟サークル一覧については、加盟サークル一覧のページをご覧ください。
お問い合わせ・連絡先については、お問い合わせのページをご覧ください。
最新情報&更新情報
2025/06/21 みみより会月例会『デフリンピックを知ろう』開催のお知らせ
2025/04/16(水) 東京2025デフリンピック開催記念特集上映 多くの方の参加をお待ちしています。 上映案内new!!
2025/04/16 2025年度全日本ろうあ連盟職員募集の案内 全日本ろうあ連盟new!!
2025/04/16 「聴覚障害者の雇用支援マニュアル」が完成しました。 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)new!!
2025/05/24(土) 2025年度 ろう・難聴教育研究会のお知らせ 多くの方の参加をお待ちしています。 開催案内 new!!
2025/02/11 第26回東京都のろう教育を考えるフォーラム・多くの方の参加をお待ちしています。 締め切りました
2024/11/23 東京2025デフリンピック・サポーター・スタートアップのお知らせ 締め切りました
2024/11/15 東京2025デフリンピックボラ募集のお知らせ 締め切りました
今後の予定
■2025年4月担当者会議
日時:2025年4月20日(日)13:30(受付開始13:15)〜17:00
場所小金井市 市民会館 萌え木ホール
電車 JR中央線「武蔵小金井駅」南口より 徒歩7分
■イベント案内